夏の間はほとんど死んでました(笑)。
やっとですけど気力が湧いてきました〜
ここんとこアントニオ・カルロス・ジョビンばかり聴いています。
すごく癒されるですよね〜何故なんだろう?
これはめちゃくちゃお得です
↓
いろんなアーティストたちから敬愛されているアントニオ・カルロス・ジョビンですけど
みなさんもいやおうなしに彼の曲は聴いているはずです。
いや・・もしかしたら口ずさんでるかも・・
それでは「イパネマの娘」
↓
http://www.youtube.com/watch?v=oQmXGBlIyts&feature=autoplay&list=PL27746EAF78DC01EB&playnext=1
【FUSION /A.O.Rの最新記事】
たま〜にお邪魔しておりましたw
偶然とゆーかなんとゆーか、ワタシも今ボッサがマイブームでw
「イパネマの娘」はだいたい一日で5回くらいは聴いてます(飽
ただ、ワタシの場合・・・
女性の声が好きなので、小野リサさんのヤツですが^^;
よく考えてみれば毎年この時期は「ハードロック」に疲れてオムニバス・アルバムとかイージーリスニング系に走りがちでw
冬場の爆発に備えて、ってトコロですかね?(笑
では^^/
最近はすっかりブログもさぼっていますが、また気が向きましたら
更新したいと思っています。
私もそうですね・・なんとなく疲れるとボッサに走ります(笑)。
あとスムース・ジャズなんかに走ちゃっています。
そろそろ寒くなってきたんで、私本来のプログレやコアなジャズ・ロックを聴きたくなってきました。